top of page


1回戦の試合結果
12.11 ●ゲームスコア 法政 69 (17-16 19-13 17-9 16-11) 49 北海道教育大学岩見沢校 ●ゲームスタッツ こちらからご覧ください

Mens Basketball
2018年12月12日読了時間: 1分


なぜ大学でバスケを続けるのか〜No.5〜
いつも法政大学の応援有難うございます。 #16 竹内悠貴です。5人目となるOrange日記。 なぜバスケットボールを続けるのか。 それは、バスケットボールが自分を人間的に成長させてくれるツールだからだ。 8歳のときにバスケットボールを始めてから、たくさんのチームメイト、指導...

Mens Basketball
2018年12月12日読了時間: 1分


ELITE 8 へ!!!!!
昨日の初戦に勝利し、2回戦へと駒を進めた法政ORANGE! 次の相手は春のトーナメントで負けている"白鴎大学"です!!! 春のリベンジ、そしてジャイアントキリングを起こし ELITE8 へ 日時:2018.12.13.THU 試合時間:13時20分 TIP-OFF...

Mens Basketball
2018年12月12日読了時間: 1分


なぜ大学でバスケを続けるのか〜No.4〜
平素よりお世話になっております、バスケ部4年のキムです。 なぜ大学で部活をしているのか? なぜ大学でバスケをしているのか? 私が大学まできて、毎日バスケをしている理由。 答えはすごくシンプルで、バスケが好きだからです。 そしてサークルやクラブチームではなく、部活で続けている...

Mens Basketball
2018年12月10日読了時間: 2分


インカレ開幕ゲームについて
全国の各ブロックを勝ち上がった32チームがトーナメント方式で大学日本一をかけて戦います。 それが記念すべき70回目を迎える全日本大学バスケットボール選手権記念大会 通称インカレ 法政Orangeは3年ぶり53回目の出場。...

Mens Basketball
2018年12月10日読了時間: 1分


なぜ大学でバスケを続けるのか〜No.3〜
皆さんはじめまして。 本年度法政大学バスケ部キャプテンを務めてきました#54小野玲音です。 僕が大学でバスケをやると決めた理由は、大学が競技としてのバスケを真剣にできるのがラストチャンスだからだった。サークルでバスケをやる選択肢もあった。でも、真剣にバスケだけに打ち込む...

Mens Basketball
2018年12月10日読了時間: 1分


なぜ大学でバスケを続けるのか〜No.2〜
今回Orange日記を担当します#5玉城啓太です。 日頃から法政大学を応援して頂き、誠にありがとうございます。 さて、なぜ大学でバスケットボールを続けるのか。あまり長い文章が好きではないので、単刀直入に言います。 それは、学生スポーツとしてガチでできる最後の機会だからです。...

Mens Basketball
2018年12月10日読了時間: 2分


オレンジリボン運動報告
11/11(日)立教大学戦、11/25(日)早稲田大学戦にてオレンジリボン運動を実施しました。 オレンジリボン運動の一環である募金活動へご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。 選手スタッフ・コーチによる募金活動、試合会場内に設置した募金箱を通じて合計4万4387...

Football
2018年12月6日読了時間: 1分


2018年リーグ戦報告
2018年リーグ戦の結果3位となり今シーズンの戦いを終えました。 一年間沢山の応援誠にありがとうございました。 今後ともご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします。

Football
2018年12月1日読了時間: 1分


なぜ大学でバスケを続けるのか〜No.1〜
みなさん初めまして。4年学生コーチ多治美篤です。チームとして初めての試みの1番最初を受け持つことに不安と責任がありますが、後輩に繋げれられるような文章に出来ればと思います。 なぜ大学バスケを続けているのか。 こう問われた時にいくらでも言葉は出てくると思う。学生としてバスケを...

Orange
2018年11月28日読了時間: 3分


【試合結果】流通経済大学戦
昨日行われました試合の結果をお知らせ致します。 〈 関東大学リーグ戦 〉 対戦相手:流通経済大学 試合日時:11月25日(日)11:30KickOff 試合会場:秩父宮ラグビー場(有料試合) 流通経済大学戦をもちまして、リーグ戦全日程が終了致しました。...

Orange
2018年11月26日読了時間: 1分


アメリカンフットボール部の応援
11月25日にアメリカンフットボール部の応援に行ってきました。 全勝中の早稲田大学BigBearsとの一戦。勝てば優勝が決まる早稲田に対し、6点差以上で優勝が決まる法政Orange。 序盤は拮抗した展開が続いたが、24 - 20 で惜しくも敗れてしまいました。...

Orange
2018年11月26日読了時間: 1分


流通経済大学戦MOM
先日行われました流通経済大学戦にて、最も活躍した選手に贈られるMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)に WTB 中井健人選手 が選ばれました。 3トライし、チームを勝利に導きました。 今シーズン最終戦 チーム一丸となって、有終の美を飾りました。

Orange
2018年11月26日読了時間: 1分


早稲田大学戦試合結果
本日行われました早稲田大学戦は20-24で、敗戦しました。 横浜スタジアムに足を運び応援していただきありがとうございました。 リーグ戦の結果3位となり、今シーズンの戦いを終えました。 来シーズンも温かいご声援よろしくお願いいたします。

Football
2018年11月25日読了時間: 1分


早稲田大学戦に向けて
日頃より法政フットボールを応援していただき誠にありがとうございます。 いよいよリーグ戦最終節、早稲田大学戦です。 この試合の結果により関東一位が決まる重要な一戦なのはもちろん、フットボーラーとしても確実に成長が出来、非常にワクワクする試合でもあります。フットボールは人生の縮...

Football
2018年11月24日読了時間: 1分


【試合情報】 流通経済大学戦
明後日 11月25日(日)は関東大学リーグ戦・流通経済大学戦が行われます。 大会詳細及び出場選手は以下の通りです。 〈 関東大学リーグ戦 〉 対戦相手:流通経済大学 試合日時:11月25日(日) 11:30KickOff 試合会場:秩父宮ラグビー場(有料試合)...

Orange
2018年11月24日読了時間: 1分


チームグッズ販売について
いつもHOSEI ORANGEを応援して下さりありがとうございます。 11月25日(日)に行われる早稲田戦はホームカミングデーです。 試合会場の物販ブースにてORANGEグッズを取り揃えております。 スタンドをオレンジ色に染めて盛り上がりましょう!...

Football
2018年11月23日読了時間: 1分
bottom of page





