top of page


リーグ戦 第11節 結果報告
8勝2敗で迎えた一巡目最終節。 昨年度もdivisionが同じだった上武大学との一戦。 昨年度は上武大学に2敗しておりリベンジを果たす絶好のチャンス。 #34濱田のドライブで先制すると続けて#24鈴木のミドルシュートが決まる。...

Orange
2018年10月1日読了時間: 1分


リーグ戦 第11節 一巡目最終節のお知らせ
前節、まさかの敗戦で二敗となり、もう負けは許されない。 一巡目最終節の上武大学戦、相手は二連勝しており波に乗っているチームだ。 ここで勝っていい流れで二巡目に繋げたい。 日時:9月29日(土) 試合開始:14時40分 対戦相手:上武大学(5位) 会場:駒澤大学玉川キャンパス...

Orange
2018年9月27日読了時間: 1分


リーグ戦 第9・10節 結果報告
順天堂大学さくらキャンパスにて行われた埼玉工業大学・順天堂大学戦。 序盤から簡単なミスで点を許し、点差が開かず接戦の展開が続いた。しかし3Q#6中村太地をきっかけに一気に15点差にし、最終Qへ。しかし、相手も諦めてはおらず、果敢に攻め込まれ一時は1点差まで縮められるが、#1...

Orange
2018年9月26日読了時間: 1分


リーグ戦 第8節 全勝対決の結果報告
第8節 vs 日本体育大学 ついに迎えた全勝対決。 この日はホームタウンということもあり、アメリカンフットボール部、女子ラクロス部、相撲部、そしてマスコットキャラクターのオレンジスライス君がとどろきアリーナまで応援に駆けつけてくれました。Paintedn it...

Orange
2018年9月20日読了時間: 1分


リーグ戦 第7節 結果報告
第7節 vs国士舘大学戦。 負ければ3位後退となる一戦。 相手に先制を許し、その後も相手のシュートがことごく決まり、12点差をつけられ1Qを終える。 しかし、この日好調の#5玉城啓太が4年の意地を見せ、下級生を引っ張る。...

Orange
2018年9月20日読了時間: 1分


リーグ戦 第8節のお知らせ
1巡目最大の山場となる一戦。 勝てば単独1位、負ければ2位後退となる1部復帰に向けて負けられない。 相手は留学生を2人も要し、応援も盛り上がっており、流れに乗らせたら怖いチームだ。 なんとしてでも勝利を掴み、1部復帰に望みを繋げたい。 日時:9月19日(水)...

Orange
2018年9月18日読了時間: 1分


ホームタウン開催まであと1日!!!
ホームタウン川崎市での開催まであと1日。 いよいよ始まる1巡目の山場。 本日は副キャプテン#5玉城啓太選手(4年/京北)の試合に向けてのコメントです。 ●コメント 明日から始まる2連戦は上位3校で争う試合になるので、1部復帰するためにも負けてはいけない試合だと思います。...

Orange
2018年9月17日読了時間: 1分


ホームタウン開催まであと2日
ホームタウン川崎市での開催まであと2日。 本日は#24鈴木悠介選手(3年/洛南)の試合に向けてのコメントです。 ●コメント この2連戦はリーグ戦の中でも一番山場になると思うし、国士舘は1敗、日体はうちと同じ全勝、1部に自動昇格出来るか出来ないかを左右すると思うけどそこには囚...

Orange
2018年9月16日読了時間: 1分


ホームタウン開催まであと3日
ホームタウン川崎市のとどろきアリーナでの開催まであと3日。 徐々に迫る決戦の日。 1部復帰に向けてこの2試合は今後を左右する重要な2連戦。 今日は#34 濵田裕太郎選手(2年/育英)の試合に向けてのコメントです。 ※画像左から2番目...

Orange
2018年9月15日読了時間: 2分


ホームタウン川崎市での開催まであと4日!!!
ホームタウン川崎市のとどろきアリーナでの開催まであと4日。 上位三校による直接対決で1巡目で大一番とも言える2連戦。 今日は#14 小野怜史選手(1年/法政二)の試合に向けてのコメントです。 ※画像2列目の一番右 ●コメント...

Orange
2018年9月14日読了時間: 1分


リーグ戦 第7節のお知らせ
開幕戦から6試合を終え、現在1位タイ(得失点差では2位)と良いスタートを切った法政大学。 次節はホームタウン川崎市のとどろきアリーナで試合が行われる。 日頃練習を行なっている体育館の最寄駅から徒歩15分の所に位置しており、このゲームはいつも以上に熱が入る。...

Orange
2018年9月12日読了時間: 1分


リーグ戦 第6節 結果報告
第6節 vs 駒澤大学戦。 序盤はシュートがリングに嫌われ、中々点数が取れず苦し展開を強いられる。 しかしリーグ最少失点を誇るディフェンスでオフェンスをカバーし、我慢の時間帯が続いた。 30-26で4点ビハインドで迎えた2Q終了間際、21歳の誕生日であった#15米山滉人がバ...

Orange
2018年9月11日読了時間: 2分


リーグ戦 第5節 結果報告
本日行われたリーグ戦 第5節 vs 明星大学戦。 #5玉城のスリーポイント、バスケットカウントで先制すると、続いて#24鈴木もバスケットカウント。 そして#6中村が交代でコートに入り、すぐさまドライブを決める。 この日はスリーポイントが止まらない。...

Orange
2018年9月9日読了時間: 1分


リーグ戦 第5節 第6節のお知らせ
4連勝とスタートダッシュに成功し、リーグで最少失点を誇る法政。 今週の対戦相手は明星大学と駒澤大学。 9月8日(土) 13:00 TipOff vs 明星大学 会場:東洋大学総合スポーツセンター ユニフォーム:ホワイト 9月9日(日) 14:40 TipOff vs...

Orange
2018年9月8日読了時間: 1分


リーグ戦 第3節 結果報告!!!
9月1日に行われたリーグ戦 第3節。 対戦相手は江戸川大学。 入りからお互いシュートが入らずロースコアな展開が続く。 徐々に点差が開くが、4Q終盤で追いつき逆転、再逆転の展開が続く中残り4秒で逆転を許し、会場内は相手の処理を確信しただろう・・・。...

Orange
2018年9月6日読了時間: 1分


リーグ戦 第4節 結果報告!!!
第4節 東洋大学総合スポーツセンターで行われた完全アウェイの東洋大学戦。 相手は監督が変わり、昨シーズンまでBリーグ青森ワッツで指揮をとられていた佐藤信長監督。 何が起こるかわからない1戦でいつも以上にチームに緊張が走っていた。...

Orange
2018年9月4日読了時間: 1分


#6 中村太地選手 日本代表の活動を終え、インドネシアから帰国!!!
【韓国で行われたアジアパシフィック、インドネシアで行われたアジア競技大会を経験して】 初のA代表の公式戦で試合をして日本の国旗を背負ってる重さというものを改めて感じることができました 不祥事が起き、チームとしても困惑した部分がありましたが僕としてはチャンスが増えたのである...

Orange
2018年9月4日読了時間: 1分


リーグ戦 第3節 結果報告!!!
9月1日に行われたリーグ戦 第3節。 対戦相手は江戸川大学。 入りからお互いシュートが入らずロースコアな展開が続く。 徐々に点差が開くが、4Q終盤で追いつき逆転、再逆転の展開が続く中残り4秒で逆転を許し、会場内は相手の処理を確信しただろう・・・。...

Orange
2018年9月4日読了時間: 1分


1年生3名が取材を受ける!!!???
先日、4月に入学してきた1年生3名がスポーツ法政新聞社(以下スポ法)にインタビューされました。 左から#66 夏啓太(法政二) #14小野怜史(法政二) #1川島聖那(福大大濠) #66夏と#1川島はU-18 3×3 日本代表候補について...

Orange
2018年9月1日読了時間: 1分


リーグ戦中のチケットについてのお知らせ
先週開幕したリーグ戦(2部)。 観戦するためにはチケットをご購入して頂く必要があります。 観戦料は以下の通りです。 通常 1部と合同開催(9/19) 一般・大学生 ¥1,000 一般・大学生 ¥1,500...

Orange
2018年8月30日読了時間: 1分
bottom of page