- Orange
【 網走合宿 11日目 】

8月12日(月)
本日、北見モイワスポーツワールドにて行われた同志社大学との練習試合の結果を報告いたします。
試合のご報告が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
〈 練習試合 〉
対戦相手:同志社大学A
対戦日時:8月12日(月)11:10 KickOff
試合会場:北見モイワスポーツワールド
法政A 19-31 同志社A
(前半) 14-14
(後半) 5-17
対戦相手:同志社大学B
対戦日時:8月12日(月)13:10 KickOff
試合会場:北見モイワスポーツワールド
法政B 17-57 同志社B
(前半) 12-21
(後半) 5-36
引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。
《 選手インタビュー 》
合宿も終盤に差し掛かり、弊部のリーダー陣にインタビューした「秋シーズンに向けての意気込み」を本日より3日間掲載していきます。
初日を飾るのは副将の ウォーカー アレックス 拓也(4年/東福岡)です。
Q.4年目の網走合宿を迎えるにあたって何か事前に決めていた目標などはありますか?
A.チームのリーダーとして自分が頑張るのは勿論のこと、チームを引っ張れるようにラグビーを引っ張れるようにラグビーだけでなく、私生活も含めて中心になれるように心がけました。
Q.海外留学を経験しているアレックスさんですが、その経験で今に活きていることはありますか?
A.NZ留学で学んだ1番大きな経験として「ラグビーを楽しむことが1番大事」ということがあり、それを常に意識するようにしています。
Q.秋シーズンに向けての意気込みをお願いします。
A.運動量をあげ、チームの一員として自分の力を「100%」出し切れるように、今からしっかりと準備していきたいと思います。応援よろしくお願いします!



最新記事
すべて表示当部では、スポーツ推薦以外の新年度入部希望者に対して入部試験を、3月初週に行います。具体的な日程や方式は、後日ホームページにて情報を掲載します。
先日、行われました関東大学リーグ戦・専修大学戦の試合結果を報告させていただきます。 【 関東大学リーグ戦 】 試合日時:12月5日(土)12:00 Kick Off 対戦相手:専修大学 試合会場:熊谷ラグビー場(無観客試合) 75−7 (前半) 28-7 (後半) 47-0 《 試合レポート 》 〈 前半6分 〉 専修陣10m付近での法政ラインアウトからパスを繋いで FB 根塚 トライ。CTB 有
先日、行われました関東大学リーグ戦・東海大学戦の試合結果を報告させていただきます。 【 関東大学リーグ戦 】 試合日時:10月17日(土)14:00 Kick Off 対戦相手:東海大学 試合会場:江戸川陸上競技場(有料試合) 19-31 (前半) 12-21 (後半) 7-10 《 試合レポート 》 〈 前半4分 〉 法政陣ゴール前5mから東海大がモールを形成、法政がモールコラプシングを犯しペナ