- Orange
【 網走合宿 12日目 】

8月13日(火)
本日は午前中にプールリカバリーを行った後、午後はチームビルディングを兼ねて寮の各部屋が複数グループで集まり市街地で食事をしました。
学年関係なく交流をし、今年度のリーグ戦に向けて部員同士の団結力が高められた1日となりました。
《 選手インタビュー 》
選手インタビュー2日目の今日は、学年リーダーの 根塚 洸雅(3年/東海大仰星)です。
Q.「上級生」として参加する初めての網走合宿ですが、去年までと違う点はありますか。
A.上級生として、後輩が練習や宿舎での生活で自分の意見を言いやすい空気作りをすることを特に意識しています。
Q.代表など、様々なチームでの活動を経験している洸雅さんから見て今の法政大学ラグビー部はどのような印象ですか。
A.練習外の時間の使い方が代表などのメンバーと比べると勿体無く感じます。練習のビデオを見たり体のケアをしたりなど意識高く行動できている人もいるので、そういう人が増えていけばより良いチームになると思います。
Q.秋シーズンに向けての意気込みはありますか。
A.チームで掲げた「リーグ戦優勝」という目標に向かって、日々成長できるように頑張ります!



最新記事
すべて表示当部では、スポーツ推薦以外の新年度入部希望者に対して入部試験を、3月初週に行います。具体的な日程や方式は、後日ホームページにて情報を掲載します。
先日、行われました関東大学リーグ戦・専修大学戦の試合結果を報告させていただきます。 【 関東大学リーグ戦 】 試合日時:12月5日(土)12:00 Kick Off 対戦相手:専修大学 試合会場:熊谷ラグビー場(無観客試合) 75−7 (前半) 28-7 (後半) 47-0 《 試合レポート 》 〈 前半6分 〉 専修陣10m付近での法政ラインアウトからパスを繋いで FB 根塚 トライ。CTB 有
先日、行われました関東大学リーグ戦・東海大学戦の試合結果を報告させていただきます。 【 関東大学リーグ戦 】 試合日時:10月17日(土)14:00 Kick Off 対戦相手:東海大学 試合会場:江戸川陸上競技場(有料試合) 19-31 (前半) 12-21 (後半) 7-10 《 試合レポート 》 〈 前半4分 〉 法政陣ゴール前5mから東海大がモールを形成、法政がモールコラプシングを犯しペナ