- Rugby
【 2021年度法政大学ラグビー部選考会について 】
最終更新: 2020年8月6日
・趣旨
この選考会は、法政大学のスポーツ推薦入試に先駆けて、法政大学体育会ラグビー部が実施するものです。
・選考方法
①映像による実技試験の結果
②レポート提出による学力試験の結果
③面接による人物・学力試験の結果
④提出書類(志望理由、推薦書)を総合的に考慮して決定します。
この選考会への出願、面接、合否通知、本学の推薦入試出願、入部まで、書類提出者と受験者の同一性を確認するために、G-Mail(グーグル社が提供するフリーメール)を利用します。すでにG-Mailアカウントを持っている方は、それをご利用頂けますが、お持ちでない場合には、あらかじめ取得をお願いします。高等学校から提供されているメールアドレスは、高等学校がグーグル社のサービスを利用している場合でも、この選考会では利用できません。
・面接の実施について
提出物による選考(実技・学力とも)を経て、当部にて面接が必要と判断した者のみを対象に面接を実施します。面接が不要と判断された方にも、その旨をご連絡します。
面接は、9月5日(土)10時から行います。10時から全体説明(面接対象者全員)の後、お一人おひとり、面接を実施します。各面接対象者の面接開始時間は個別に連絡します。同日は10時以降夕方まで時間を空けておいてください。
・書類等の提出について
申込書に加え、①の映像、②のレポートとも、オンライン提出とします。
提出方法は、7月下旬にホームページにて周知します。
提出書類には、高等学校のラグビー部の顧問または監督の先生の推薦書(書式自由)が含まれますので、あらかじめ、用意しておいて下さい(提出期間が夏休み期間と重なります)。
実技の映像は、とくにその内容の条件を定めず、「自分のプレーをアピールするのに適切と考えるもの」を提出してもらう予定です。
・結果発表
本人および推薦者(高等学校のラグビー部の顧問または監督の先生)に通知します。
今年度の選考会に関するお問い合わせにつきましては
主務 森口陽介
090-5782-0326
マネージャー 久保田安美
080-3210-1188
までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
最新記事
すべて表示法政大学体育会ラグビー部では、2021年度の学生スタッフを募集しております。 現在弊部では、学生マネージャーとして新4年が2名、新3年が1名、新2年が2名の合計5名、学生トレーナーとして新4年が1名在籍しております。 《業務内容》 〔学生マネージャー〕 *試合・遠征・セレクションの設営 *広報活動 *ラグビー協会や他校との渉外等 主にグラウンド外での多岐にわたる業務内容をこなすことになります。 こ
2021年2月10日 法政大学体育会ラグビー部 当部の選考会(2021年度入学希望者対象)に参加を予定されている方にお知らせします。選考は、エントリーシートの内容とオンライン面接の結果によって、総合的に判定します。 1 エントリー方法 【ステップ0】 エントリー準備 まず、選考会にエントリーされる方(高校生。以下「本人」といいます)が、Google社が提供するG-Mailのアドレスを取得してくださ
当部では、スポーツ推薦以外の新年度入部希望者に対して入部試験を、3月初週に行います。具体的な日程や方式は、後日ホームページにて情報を掲載します。